2015年11月3日火曜日

基本動詞 get give have その1

動詞 get give have は少しでも英語の知識がある人が意味がわかるだろう。

get は手に入れる

give はあげる

have はもっている

の意味だよね。

ただし、この三つの動詞を応用できれば、いろんな表示ができる。

get はなにかを自分に寄せるとイメージすれば、
いろんな動作を表示できる。

たとえば、
I got a cold.  かぜを引いた。

ほしくないけど、自分にあたってしまった。

Get the dog out. 犬をそとにつれていきなさい。

ちょっと機嫌わるいかもしれないね。

Can I get your name? 名前をきいてもいいですか?

どうでしょうか?
自分に向かってくるよね。そんなときに get を使いましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿